image

重要なお知らせ

2025年10月31日
県道工事で「交通止め」があります。(迂回路あり)

県道工事で「交通止め」があります。(迂回路あり)

県道39号 11月4日(火)~7日(金)
県道269号 11月10日(月)~21日(金)

 

県道の橋の「補修工事」があり、昼間「通行止め」になる日があります。
迂回路があり、看板や誘導員が配置されますので、お越し頂くのには支障はありませんが、ご注意ください。

 

なお、2月から3月にも「同様な通行止め」が予定されています。
日程が決まり次第追加でお知らせします。

 

【規制の概要】

〇 掛川方面からのルート(県道39号)
場 所  丹間橋(丹間地内)
期 間  11月4日(火)~7日(金) 8時~17時
迂回路  大和田トンネル出て左折、県道269号へ。(バス道経由)

 

〇 森、袋井方面からのルート(県道269号)
場 所  大野橋(大和田地内)
期 間  11月10日(月)~21日(金) 8時30分~17時  ※土日は除く
迂回路  大和田バス停手前を右折、トンネル手前を左折し、県道39号へ。

 

詳細はこちら <11月分 橋の工事による道路通行止めのお知らせ

2025年09月04日
テニスコートの予約を中止しています。

今までテニスコートを利用して頂きました皆様には感謝申し上げます。

テニスコート周辺に、新しい施設の整備が計画されましたので、

現在、テニスコートの予約を中止させて頂いております。

当日、整備の予定がなく、空いている場合は、利用が可能です。

当日、受付でご確認ください。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

新しい施設の概要や規模が明確になりましたら、順次発表してまいります。

2025年09月01日
全てのバンガローでエアコンが使えます。

バンガローで快適に過ごして頂くため、全てのバンガローにエアコンを設置しました。
夏涼しく、冬温かいバンガローをご活用ください。

 

【 対 象 】
全てのバンガロー

 

【 料 金 】
エアコンは、施設利用料に含まれています。

2022年02月01日
ワーケーション用Wi-Fiを導入しました。

コテージの一部と管理棟の会議室、和室に、今まであったフリーWi-Fiとは別に、ワーケーション用Wi-Fiを整備しました。
ワーケーション利用時ごとに変更されるパスワードを提供いたします。

コロナ対策や新形態の就業体制などに、キャンプや温泉に入りながら、大自然の中でゆったりとした時間を過ごしながらのお仕事に活用いただければ幸いです。

詳しくは、電話にてお気軽にお問い合わせください。

2021年12月02日
キャンプ用品のレンタル会社と提携。

よくある問い合わせで、テントやタープのキャンプ用品のレンタル出来ますか?とご質問をいただいておりました。

今までは、サービスをしておりません。と回答していましたが、今回、キャンプ用品レンタル会社さんとの提携をさせていただく事になりました。

提携先はhinataレンタル様 https://hinata-rental.me/ となります。

 

キャンプ場受付でレンタルしたキャンプ用品を受け取り、お帰りの際、キャンプ場受付にレンタル会社に送付する事となります。

 

〒436-0332 静岡県掛川市居尻179番地
キャンプ場 0537-25-2055
ならここの湯 0537-20-3030
ならここ食堂 0537-25-2080

※お申し込み・お問い合わせは、9時から16時まで

静岡県掛川市 ならここの里キャンプ場 ならここの湯 ならここ食堂|静岡県西部キャンプ場、オートキャンプ場、キャンプ、アウトドア、オートキャンプ、コテージ、バンガロー、温泉、露天風呂、デイキャンプ、フリーサイト、電源付き区画サイト、川遊び、ファミリーキャンプ、ファミキャン、グルキャン、ソロキャンプ、シャワー棟、バーベキュー、BBQ、キャンプ用品、レンタル、販売、売店

© 2020 NARAKOKONOSATO
TOPページ
キャンプ場
コテージ・バンガロー
ならここの湯
ならここ食堂
トイレ・シャワー
その他の施設
予約・空き状況
フィールドマップ
ご利用案内
日帰りでの施設利用
アクセス
イベント季節の楽しみ
ニュース・イベント
周辺観光案内
プレスリリース