2018年4月29日 大型連休が始まりました。 28日から大型連休が始まりました。最大9連休の方も。 ならここキャンプ場も、昨日からご予約のお客様で満杯になりました。 ありがとうございます。 5月3日、4日、5日もご予約でほぼ満杯となりました。 1日、2日はバンガロー、区画サイト、一般サイトとも余裕があります。 お電話をお待ちしています。 区画サイト 一般サイトLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
2018年4月25日 鯉のぼりが悠々と泳いでいます。 鯉のぼりが青空のなかで悠々と泳いでいます。 地元の皆様のご協力をいただき今年も鯉のぼりを設置しました。今年も皆様にお会いできるのを楽しみに泳いでいます。 管理棟にも子どもの鯉のぼりが泳いでいます。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
2018年4月25日 5月1日(火)、15日(火)は温泉の定休日です。 5月1日(火)、15日(火)は温泉の定休日です。 お間違えのないようにお願いいたします。 Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
2018年4月15日 大和田トンネルは日中通行できます。 いつも「ならここキャンプ場」をご利用いただきありがとうございます。 掛川川根線の大和田トンネル南側の工事の交通規制は解除されました。 日中は通行できます。 なお、トンネル内の夜間工事は引き続き行われます。 どうぞ、お気をつけてお越しください。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
2018年4月9日 ならここ桜まつりが開催されました。 ならここ桜まつりが盛大に開催されました。 桜まつりにはたくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。 フリーマーケットや地元地場産品の販売など90店舗ほど出店していただき盛大に開催することができました。 フリーマーケットの他、お花見ライブやちびっ子工作教室、ならここ汁の無料サービスなどのイベントが行われました。 フリーマーケット フリーマーケット 生しいたけ、タラの芽、タケノコ、手作り味噌など旬の地場産品の販売 あまごの塩焼き 和牛もも肉3kgのロースト、子供達も興味津々、試食もありました。 お花見ライブ チビッコ工作教室 世界でひとつの記念品づくり カクテルの提供 ならここ汁には長い行列 ならここ汁 500人分が30分で完売 (株)森の都ならここ社長松井掛川市長のあいさつの後、餅投げ開始 お餅とお菓子、たくさん拾えました。ご来場ありがとうございました。 Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。